menu
shop

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
close

instagram

【もぐり菓子No.10 煩悩スナック磯小判】
あおさ、いか、えび、のり、ごまなど磯の風味とピーナッツ入りスナックの香ばしい香りが食欲を刺激してきます。いろいろな味を楽しみたい貴方へ。かれーぴーなっつ、たこ焼きぴーの影に隠れがちですが、長年の人気商品です。

ハレリーは9日(月)から通常営業、オンライン等の対応も始まります。
休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #するめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #あたりめ好きな人と繋がりたい #磯小判 #煩悩スナック #あおさ #いか #えび #のり #ごま
山の中でお腹が空いてご飯が食べたい(おやつは食い尽くした)とぐずりだしてほとほと困ってしまいましたが、そふとあたりめがピンチを救ってくれました。
そふとあたりめ様様です。

ハレリーは9日(月)から通常営業、オンライン等の対応も始まります。
休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #するめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #スパイワシー #あたりめ好きな人と繋がりたい #お徳用そふとあたりめ #みみくん酢いか #くらんべりー #カニの味噌汁 #オススメハレリー
今日はこどもたちといくとぴあで工作DAYなので、かねてより作り始めていたお客様へのお便りを仕上げることにします。

ハレリーは9日(月)から通常営業、オンライン等の対応も始まります。
休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #スパイワシー #あたりめ好きな人と繋がりたい #お徳用そふとあたりめ #みみくん酢いか #くらんべりー #カニの味噌汁 #オススメハレリー
【もぐり菓子No.71 マジで紅ずわい入ってるカニの味噌汁】
これ、ホントはあまり紹介したくないんですよ、世に出てハネたら入荷できる数が減っちゃう…って心狭きハレリーになっちゃうくらいマジうまいです。

上越の港で水揚げされた紅ずわいの身がしっかり入っているし、県産の白味噌がまたカニの風味を損なわなずにお上品な雰囲気を演出しています。

カニ不漁の時期は欠品になることもあるので、ご了承ください。

ハレリーはGW明けまで暦通りの営業となりますので2日、6日に開店、オンライン等の対応となりますが、休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #スパイワシー #あたりめ好きな人と繋がりたい #お徳用そふとあたりめ #みみくん酢いか #くらんべりー #カニの味噌汁 #カニ #蟹 #紅ずわい蟹
ハレリーのもぐり菓子たちは小腹が空いた時のおやつにピッタリです。
甘いお菓子もしょっぱいおつまみもあって腹持ちもいいので満足感たっぷりです。
ちょっと休憩のつもりがエンドレスになる恐れはありますので、お気をつけください。

ハレリーはGW明けまで暦通りの営業となりますので2日、6日に開店、オンライン等の対応となりますが、休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #スパイワシー #あたりめ好きな人と繋がりたい #お徳用 #お徳用そふとあたりめ #タコタコタコタコ #みみくん酢いか #くらんべりー #あーもんどいりこ
おはようございます!
いつももぐり菓子の応援ありがとうございます、イカ店長です。

今日は月イチのイワムロプチマルシェに出店です。

レア商品のわさびごまさんど並べています。
ここ数日涼しいので珍しく長袖でお待ちしております。

岩室、弥彦あたりにいらっしゃる方はぜひ、足湯がてらお立ち寄りください☺️

◆本日の品揃え
かれーぴーなっつ
わさびごまさんど
たこ焼きぴー
黒こしょう焼きいわし
みるくれーずん
焼きココナッツ
みみんくん酢いか
ぴり辛くん
たこわさかまぼこ
そふとあたりめ
あーもんどいりこ
炭焼き風びすけっと
くらんべりー
豆はぎ
お徳用あたりめ
お徳用ぴり辛くん
塩蔵生わかめ
海藻サラダ
@iwamuroya 
@handmadeclover 
@yomenojikajity 
@taekominagawa 
@teakokiri 
@kanmama2 

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #黒こしょう焼きいわし #スパイワシー #あたりめ好きな人と繋がりたい #イワムロプチマルシェ #いわむろや #岩室温泉 #足湯 #弥彦神社 #弥彦
こんにちは!もぐり菓子を拡めたいイカ店長です。
いつもハレリーのもぐり菓子をご愛顧いただき、ありがとうございます!
マーベル映画大好きなイカ店長はスパイダーマン、モービウスときて、先日ドクターストレンジを観てまいりました。マーベル好きな方はぜひ話しかけてください、仕事そっちのけで熱く語ります。

さて、6月の出店情報です。5月6月と暖かくなって、よく売れだした商品もありますし、イベントもだんだんと増えてまいりましたので、ご案内させていただきます。

今度の6月5日(日)はイワムロプチマルシェに出店です。まさかの1週間に開催、月イチ開催なので、愉快な出店者さんたちとの予定をあわせてなのです。

詳細はプロフィールのリンクからblogをご覧くださいませ。

本日金曜日は通常営業ですので15時半までスタッフが対応可能です。
イカ店長は胎内市へ行商です。

休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #するめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #あたりめ好きな人と繋がりたい #いわむろや #あたりめのハレリー #岩室温泉 #青空こども大食堂 #こども食堂 #採彩
いつももぐり菓子の応援ありがとうございます!イカ店長です、おはようございます!

今週は人気のわさびごまさんどの袋詰めからスタートです。
わさびの風味が効いた魚のすり身(主に国産のたら)でたっぷりの白ごまをサンド。

噛めば噛むほどにごまとたらの旨味がジュワジュワ口中に広がり、わさびの辛味が最後にとどめを刺してきます。

本当に止まらない商品ですが、賞味期限と仕入れのロットの関係上、欠品になることも多いレアもぐり菓子です。

今度の6月5日(日)はイワムロプチマルシェに出店です。まさかの1週間に開催、月イチ開催なので、愉快な出店者さんたちとの予定をあわせてなのです。

本日月曜日は通常営業ですので15時半までスタッフが対応可能です。
休日も曜日や時間帯が予め分かる場合は対応できることもありますので、お気軽にお問合せください。

ハレリー本店
住所 新潟市中央区大島167-16(駐車場あり)
営業日 月、火、木、金 9~15時30分
※店主が外回りに出ていない時は上記以外でも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お取扱い各店舗のご案内、イベント出店情報などはプロフィールのリンクから。

9月30日まで地域のお店応援商品券もハレリー本店、イベント出店時にお使いいただけます。

#ハレリー #あたりめのハレリー #新潟県 #新潟市 #女池インターそば #もぐり菓子を拡めたい #おつまみ #新潟おつまみ #かれーぴーなっつ #食べるな危険のかれーぴーなっつ #カレー #そふとあたりめ #小学生も買っていくそふとあたりめ #するめ #たこわさかまぼこ #たこ焼きぴー #黒こしょう焼きいわし #ビール #日本酒 #焼酎 #肴 #地域のお店応援商品券 #あたりめ好きな人と繋がりたい #わさびごまさんど #わさび #ゴマサンド #たら #白ごま

オカシなOh!つまみ

ニッポン全国、津々浦々、 ギャップ萌えするローカルお菓子のアイドルや、 巷では見かけない新おつまみスターを見つけ出す、 「あたりめのハレリー」の世界へようこそ。 私たちの使命は、全国もぐり菓子の発掘。 ありそうでなかった組み合わせなのに、 ひとくち食べたら一瞬で好きが止まらない! それくらいの驚きとエンタメ感あふれる、 おつまみお菓子との遭遇をめざしています。 ジワるすっぱさで小学生男子をキュンとさせ、 オトナな刺激でティーンな女子をほんろうし、 カリポリ食感でママのアンニュイを吹き飛ばし、 夜ごとオジさまたちを骨ぬきにする。 そんなオカシなoh!つまみワールド展開中です。

ツイッター

Tweets by halery1977

topics

あたりめのハレリー4つの持ち味

  • 持ち味1

    全国もぐり菓子を発掘

    ローカルな独自路線をひた走る、おつまみお菓子の宝庫です。そんなキラリと光る商品を「全国もぐり菓子」と名づけて発掘中。開封したら最後、食べきるまで止まらない、ちょっぴりキケンなおいしさと出会えます。

  • 持ち味2

    未知のおいしさとの遭遇

    ハレリーはおつまみ界の異端児。コンビニやスーパーなどでは扱っていない、でも「この味を待っていた」と思える絶妙なトコロを突くのが得意。ユニークさこそ命と考え、ドヤ顔でおすすめできる商品を揃えています。

  • 持ち味3

    味に一途なつくり手たち

    実食し「うまっ!」と驚いたものしか売らないのが、私たちのルール。味わった後は冷静さを取り戻し、メーカーの思いやこだわりに耳を傾けます。お話を聞くたびに、一途な姿勢が味に出るのだと毎回感動しています。

  • 持ち味4

    子ども&女性にも人気!

    街で小学生に見つかると「あたりめ出せよ」と囲まれます。晩酌では親子で奪い合いが始まるほど、人々の欲望を刺激しているという噂も…。ハレルヤ気分を満喫しつつ、ハマりすぎにご注意を。

news

お知らせ・ブログ

3月の出没情報

2023.3.08
  • 2023.2.03

    2月の出没情報

  • 2023.1.06

    1月の出没情報

  • 2022.12.19

    冬季休業(年末年始)のお知らせ

  • 2022.12.01

    12月の出没情報

  • 2022.11.15

    イカ値上がりにつき…(北野映画かよ)

一覧へ

取り扱い店舗

  • ハレリー 新潟市中央区

    詳細 map
  • 板井商店 新潟市中央区

    詳細 map
  • とんとん市場 新発田店 新発田市

    詳細 map
  • とんとん市場 松崎店 新潟市東区

    詳細 map
  • 採彩 新潟市秋葉区

    詳細 map
  • 酒のわんず 新潟市秋葉区

    詳細 map
  • 酒屋やよい 弥彦村

    詳細 map
  • 分水堂菓子本舗 弥彦村

    詳細 map
  • 地酒の店たむら 村上市

    詳細 map
  • 加茂美人の湯 加茂市

    詳細 map
  • 角屋旅館 阿賀野市

    詳細 map
  • 五十嵐酒店 長岡市

    詳細 map
  • 望川閣 五泉市

    詳細 map
  • リカーズ・ファクトリー KADOYA タウン403店 新潟市秋葉区

    詳細 map
  • リカーズ・ファクトリー KADOYA 五泉店 五泉市

    詳細 map
  • サントピアワールド 阿賀野市

    詳細 map

お取り扱い店舗大募集!

「他にはないおつまみを、地域のお客様に届けたい」。そんな思いを持っているお店の皆様には、ハレリー自慢の味をおすそわけしちゃいます。商品を取り扱いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

ハレリー

〒950-0953 新潟県新潟市中央区大島167-16

TEL 025-281-0081 FAX 025-281-0083

お問い合わせ

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
© 2021 Harelly All rights reserved.