menu
shop

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
close

お知らせ・ブログ

  • top
  • お知らせ・ブログ
  • お知らせ

わかめ値上げのお知らせ

お知らせ

2024.04.10

こんにちは!もぐり菓子を拡げたいイカ店長です。
いつもハレリーのもぐり菓子をご愛顧いただき、ありがとうございます。

全国的なニュースにもなっておりますので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今年は三陸産のわかめが不漁ということで、わかめの生産地である岩手県大船渡市の生産者さまから値上がりのご連絡をいただいております。

県産三陸わかめ ことし初の入札 低気圧被害の影響も(NHK)

毎年の海水温上昇による養殖環境の悪化に加え、今年は1月2月の低気圧による収穫時期のずれ込みであったり、季節外の大しけで養殖わかめが傷ついたり流されたりという直接的な被害も重なり、わかめの収穫量が半減しているそうです。

わかめに限らず、おつまみお菓子もですが、生産者さん、製造者さんがしっかり美味しいものを作って提供していただいてこそのハレリーなので、値上がりはもちろん受け入れますし、ハレリーが美味しいものを提供し続けるため、皆様にも値上がりの件、ご了承いただきたく存じます。

4月中旬以降在庫無くなり次第、順次変更していきます。

従来の値段にて少し多めに在庫は発注しておりますが、4月12日(金)、13日(土)、14日(日)の三日間、キラキラマーケットさまに出店いたしますので、切り替わりのタイミングとしてはその直後になろうかと思います。

具体的には内容量を従来の300gから200gに変更させていただき、値上がり幅を少しでも抑えていきます。それでも値段は倍近く上がってしまいます。具体的な値段につきましては、イベント出店、店舗販売、オンラインストアで変わってまいりますので、各現場で変更についてお知らせいたします。

また、同じくご好評いただいております岩手県釜石市産の海藻サラダと昆布ですが、こちらも5月6月を目途に値上がりする旨、連絡が来ておりますのであらかじめご了承ください。詳しくはまたわかり次第お知らせいたします。

気になる品質についてですが、こちらは例年と変わらずとても美味しいわかめに出来上がっているというご報告もいただいておりますので安心してお使いいただきたいと存じます。

昨今の世情を考えると大変心苦しい決断となりますが、上記ご理解いただき引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

一覧へ戻る
ハレリー

〒950-0953 新潟県新潟市中央区大島167-16

TEL 025-281-0081 FAX 025-281-0083

お問い合わせ

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
© 2021 Harelly All rights reserved.