menu
shop

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
close

お知らせ・ブログ

  • top
  • お知らせ・ブログ
  • 出店情報

6月の出没情報

出店情報

2022.06.03

こんにちは!もぐり菓子を拡めたいイカ店長です。
いつもハレリーのもぐり菓子をご愛顧いただき、ありがとうございます!
マーベル映画大好きなイカ店長はスパイダーマン、モービウスときて、先日ドクターストレンジを観てまいりました。マーベル好きな方はぜひ話しかけてください、仕事そっちのけで熱く語ります。

さて、6月の出店情報です。5月6月と暖かくなって、よく売れだした商品もありますし、イベントもだんだんと増えてまいりましたので、ご案内させていただきます。

磯の香りと肉厚バンバンな塩蔵生わかめ

三陸は岩手産の新わかめ(4月水揚げのぴちぴち野郎です)は、香りもよく…こんぶは旨味、わかめは風味だとイカ店長は考えておりまして、美味しいわかめのポイントの一つ目はわかめ独特のよい香りがぷんぷんです。また、三陸は岩手産のわかめは外海の荒波にもまれて非常に肉厚です。柔らかいけど肉が厚く噛み応えがあります。お好みですが、芯がのこる歯応えしっかりのわかめに比べると浸水時間によっては水を吸い過ぎてトロットロになってしまうので、それが好きだという方もいらっしゃいますが、ストップウォッチで浸水時間をコントロールしてあげるとよいと思います。
6月中旬に「わかめの戻し方においてこの人の右に出る人はいないんじゃないか選手権優勝」の肩書をお持ちの長年ハレリーがお世話になっている大先輩をお迎えする予定なので、その方の取材を兼ねて、美味しい戻し方について別途記事を書くことにします。

https://twitter.com/halery1977/status/1524215418725957633

レバー嫌いのワタシも食べられる味付き豚レバー

先日、久々復帰をお伝えしました国産豚レバー、非常に好評で、あっという間に第一弾の仕入分は売れてしまいました。
ウェブでの反響も多いようでしたので、現在、オンラインショップに陳列するべく、いろいろと調整中です。
長年お世話になっている問屋さんのハレリー担当の息子くんがなんとレバー嫌いなのに、これは美味しく食べられるという嬉しいマジ嬉しいご報告が…!
つか、レバニラ美味しそ~~~♡

https://twitter.com/Kyowa_suisan/status/1529756051548930048

5日(日)イワムロプチマルシェ いわむろや

先週イワムロプチマルシェでしたが、また今週もです。出店者の皆さん、それぞれ売れっ子さんでお店やイベント出店が忙しく、月イチでなるべく予定を合わせるとなるとこういうこともあるんですねぇ。
出店者さんの顔ぶれです。いつもの愉快な方々です。
Teakokiri
Conge
handmadeclover
ヨメノジ
あろま&デコーパージュすぴか
いわむろやの美味しい食堂、冷やし中華始まってます。イカ店長も5月28日の出店時に冷やし担々麺食べました。とても美味しかったです。

住所:新潟市西蒲区岩室温泉96-1

19日(日)青空こども大食堂

こちら2回目の開催です。もともとは飲食店の応援企画ということで始まったそうですが、こども食堂を主宰されている方もおられて、こどもたちにたくさん喜んでもらおうということで、各ブースで中学生以下無料のサービスをいろいろとご用意いただいております。
ハレリーでも試食を用意することと他にプレゼントできるお菓子を考えてみます。

住所:新潟市中央区柳島町2-10

25日(土)野菜直売所・採彩

毎月恒例、曽野木の野菜直売所採彩さまに月イチ出店です。
旬の野菜や果物はもちろんですが、社長自らが手掛ける「さいさいキッチン」の充実が著しいです。
採彩の母体である坂井ファームで育てたお米・新之助を使った各種おにぎり、冷たくても美味しく食べられます。

住所:新潟県新潟市江南区嘉木(かぎ)12 ハレリー出店9時~18時

26日(日)にしかわ緑の音楽祭

こちら新型ウイルス前は毎年開催されていた音楽祭、県内外で活躍されるミュージシャンやダンスチームなど多数出演、キッチンカ―やブースなども出店されます。詳細はまた分かり次第追記しますね。

住所:新潟市西蒲区升潟 JA越後中央低温倉庫

◆ハレリー本店
 営業日 月、火、木、金 9~15時30分 (駐車場あり)
 ※上記以外でも対応できる場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。

お車:女池インターをビッグスワン側に降りて5分くらい。
地域のお店応援商品券、ハレリー店舗、イベント出店でご利用いただけます。
お取扱店でのご利用は各店舗様へお問い合わせください。

一覧へ戻る
ハレリー

〒950-0953 新潟県新潟市中央区大島167-16

TEL 025-281-0081 FAX 025-281-0083

お問い合わせ

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
© 2021 Harelly All rights reserved.