menu
shop

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
close

お知らせ・ブログ

  • top
  • お知らせ・ブログ
  • 出店情報

2月の出没情報

出店情報

2024.02.01

こんにちは!もぐり菓子を拡げたいイカ店長です。
いつもハレリーのもぐり菓子をご愛顧いただき、ありがとうございます。

1月はキラキラマーケット、道の駅くがみを中心に寒い中、沢山の方々にお立ち寄りいただけて、本当にありがたかったです。
昨日のコメサン春いちばんフェアでも発注し過ぎた大量の紫いもぴーを訳あり商品としてですが、沢山手に取っていただき用意した分はほぼ完売させていただきました。ありがとうございました!!

2月からは本格的にイベントが始まりだしますので、県内各地にまた出店できます。
ぜひ、イカ店長ブースに遊びにおいでくださいませ!

今月からイカ店長の出没&店舗営業日のカレンダーを頑張って作ってみることにしましたので、チェック&応援よろしくお願いします!

3日(土)、4日(日)、7日(水)、9日(金)、16日(金)、21日(水)
           キラキラマーケット Instagramはコチラ

1月も悪天候で寒い日が多い中、わかめ、こんぶをお求めいただくお客様が多くて、本当にありがたいのと同時にやっぱりハレリーで長年取り扱っているわかめ、こんぶってうめえなぁってそのポテンシャルに改めてうなりまくっております。
2月も張り切って試食も用意していきます。
わかめ、こんぶを美味しく戻せないどうしたらいい?とか、こんなしてこんなして食べたらとても美味しかったなどなどなんでも話しかけてください。
1月の出店時も

「まだ在庫はあるので買えないけど、とっても美味しかったよ」

と報告してくださる方が何人もいらして、対面販売しながら勇気づけられております!!!

新潟県新潟市中央区清五郎336

10日(土)、12日(月・祝)、18日(土)、25日(日) 道の駅くがみ

1月は雪もあり寒さ抜群でしたが、6、7、8日の連休から出店させていただき、たくさんの方々にそふとあたりめやたこわさかまぼこをお買い求めいただきました。
また、わさびごまさんどをお問い合わせいただくことが多かったのですが、1月は欠品中でご迷惑をおかけしました。
2月に入荷、リパックの予定です。用意できましたら、SNSで発信いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

住所:新潟県燕市5866-1

11日(日) ユメハコマルシェ in みなとぴあ

箱庭に夢を詰め込もうというイベント企画。今回は海がテーマということで、イカ店長にも声がかかりました!
新潟で活躍されている様々なジャンルの作家さんの作品や雑貨などが並びます。
また、ご来場者さまもともに参加して作り上げるハコも会場にあるそうな。
ぜひ、Instagramで出店者さまの紹介もされているので、ご覧いただきフォローもお願いいたします!

新潟市中央区柳島2丁目15-3

14日(水) クレープ屋さんがハレリーにくる日
               with マーメイドキッチン

今月は日数が少なく月末は予定が詰まっているため、14日のみの予定です。
冬場は雨雪風の影響で中止になることも多く、楽しみにお待ちいただいている皆様には大変申し訳ありません。
今後は、クレープ屋さんがお休みになってしまった日もハレリーを営業し、店内でお茶であったまっていただけるようにいたします。
だいぶ商品を落ち着いて見やすく刷新した店内もぜひごゆっくりご覧になってください。

※七輪友の会とは…
月2回のクレープ屋さんの日、寒い時期にご来店いただく方のため、七輪があったらいいなぁという安直な発想から始まり、温かいお茶も用意してみたところ、思いのほか評判がよく、あたりめやクレープ屋さんのソーセージを炙るのもとても美味しかったので、お客様とイカ店長の喋り場としてクレープ屋さんがハレリーにいらっしゃる時は、年中開催することにした会です。(説明長い

 住所:新潟市中央区大島167-16

17日(土) パール金属スタジアム感謝祭 三条市月岡

昨年に引き続きの出店です。
小さい頃からカープファン、大人になってからも草野球でパール金属スタジアムでも試合をしたことがあり、日常的にはプロスピaをガンガンやっているイカ店長にはたまらないイベントです。
球場内には等身大の馬場さんのパネルもあります!プロレスラーとして有名なジャイアント馬場さんですが、もともとは三条市出身のプロ野球選手だったんですね。
地元のジョイフルサンドで有名なカネギフルーツさんの社長と出会ったのも昨年出店の時でした。
出店のお声かけをしてくれた丸山梓ちゃんも自身の作品を展示販売しています。
当日は野球にちなんだストラックアウトやティーバッティングをできるブースもあるみたい。
ノリノリでイカを被ってしまう球場スタッフさんとともにお待ちしておりまーす!

三条市月岡4-36-1

23日(金・祝日)、24日(土) はるのひマルシェ ハイブ長岡

昨年に引き続き、新潟日報主催のリフォームフェアに併設されるはるのひマルシェに今年も全会場出店しまーす!
ということで、昨年と同じく、長岡会場からスタートし、新潟会場、上越会場、新発田会場と怒涛の出店が続きます。
昨年から更にパワーアップしたハレリーブースにぜひお立ち寄りください!

住所:新潟県長岡市千秋3丁目315-11

ハレリー本店

ハレリー本店は下記の通り営業しております。
営業日 月、火、木、金 9時~15時
クスリのアオキ大島店の道を挟んで向かい側、あたりめのハレリーの看板が目印です。
Instagramはコチラ
X(Twitter)はコチラ
SNSや電話等でお気軽にお問い合わせくださいませ。

住所:新潟市中央区大島167-16
電話:025-281-0081

一覧へ戻る
ハレリー

〒950-0953 新潟県新潟市中央区大島167-16

TEL 025-281-0081 FAX 025-281-0083

お問い合わせ

  • ハレリーについて
  • 全国もぐり菓子オールスターズ
  • 全国もぐり菓子発掘の旅
  • お知らせ・ブログ
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
© 2021 Harelly All rights reserved.