大根漬けと昆布
今回は三陸は岩手県釜石市の湯通し塩蔵昆布と大根で漬け物を作ってみました。
出店している直売所で、お漬物の試食販売をしていて美味しかったので。
それでは早速作ってみましょう。



[材料]
昆布
大根漬けの素 … 1袋 (ベジレンド)
大根 … 1/3本(約300g)
1.昆布を軽く水洗いして30分浸水し塩抜きをする。
2.昆布は細切りでも短冊切りでもお好みで。
※細切りは、昆布の基本的な扱い方を参照。
3.大根を5㍉程度の厚さで銀杏切りにする。
4.大根と昆布をビニール袋に入れ、ベジレンドの大根漬けの素を一袋入れてもみもみ混ぜて封をしたら冷蔵庫へ。
5.丸一日置いたら完成。
早い笑
詳しい作り方はベジレンドさんの商品の袋にも記載されています。
たくあんと違い大根漬けなので癖もなくジューシーで昆布の美味しさと相まってとても食べやすく美味しかったです!

対面販売での試食も好評でした!
ハレリーの美味しいわかめ・昆布はコチラからも買えます
ハレリー本店
ハレリー本店は下記の通り営業しております。
営業日 月、火、木、金 9時~15時
クスリのアオキ大島店の道を挟んで向かい側、あたりめのハレリーの看板が目印です。
Instagramはコチラ ↓
わかめアカウント
あたりめアカウント
SNSや電話等でお気軽にお問い合わせくださいませ。


住所:新潟市中央区大島167-16
電話:025-281-0081